satohu20xx's diary

思ったことをつらつらと

出産してくれた女性には何らかのインセンティブを与えてもいいとも思うという話

「2人出産が仕事より価値」発言がなぜ炎上しているのか分からない|やまもといちろうコラム(1ページ目) - デイリーニュースオンライン

この記事を読んで

「2人出産が仕事より価値」発言がなぜ炎上しているのか分からない|やまもといちろうコラム(1ページ目) - デイリーニュースオンライン

僕も別に問題ある発言だと思わないんだよなー。産んだほうが楽で敬われる社会を作らないと生まないと思うんだよね。選ぶ選ばないはどうでもいいけど、出産ってもっと敬われるべきだと思う。

2016/03/22 12:37
b.hatena.ne.jp

こんな感想をはてぶで書いたら

「2人出産が仕事より価値」発言がなぜ炎上しているのか分からない|やまもといちろうコラム(1ページ目) - デイリーニュースオンライン

あの校長非正規差別もしたのによく擁護できるな。id:satohu20xx 社会から名誉()を頂けても仕事やお金を得る機会を奪われたら意味ないです。あと精神論で問題は解決しない。

2016/03/22 12:55
b.hatena.ne.jp

id:hwinl0905 さんからidコールが飛んできたのでお返事を書こうと思う*1

僕は校長先生の話の主張は以下だと思っています。

  • 女性が子供を産むことはなによりも尊い
  • なので子供を産んだ女性には何らかのインセンティブを与えるのは賛成だ

校長先生はインセンティブに「勉強の無償化」をあげていますが、インセンティブの内容はこの話の論点ではないと思います。「子供を産まないと少子化になって日本が厳しくなるから子供を産むことは何よりも優先してほしい。なので、出産率を上げるために出産した人に何かしらのインセンティブを与えることにも賛成だ」という話だと思います。

私はこの考えに賛成です。子供を産むというのは男には絶対にできないし女性にやってもらう以外できません。

あなたは「名誉()」はいらないのでしょうが、もしかしたらほかの人は敬ってもらえるから子供を産もうってなる人もいるかもしれません。校長先生が言われている学費の無償化が効果的な人もいるでしょうし、保育園を無償化することによって出産後にも安心して働ける環境が整備されることが効果的な人もいるでしょう。そこは個人の環境や考えによって違うでしょうが「女性が子供を産むことは非常に尊いことで、産むことによって女性が何らかのインセンティブを得られる国」というのは私は悪くないと思うし今の環境よりいいと思います。

なので、非正規雇用がうんたらかんたらというのは知りませんが別に間違った主張だとは思いませんし私は賛成です。

*1:ってかidコールってどう反応するのが正しいのかわからん。

美談が持つ力は馬鹿にできない

3・11の地震があってから一年が経った。

一年立つ間に日本人が災害時に暴動を起こさずに行動したのがすごかったとか、親が子をを守って死んでいったとかいろんな美談が出てきたのを覚えている。こういう美談が流れると「そんな嘘みたいなことを信じるのはどうなのか?」みたいな事をいう人がいる。たしかに何も調べずに美談を美談といて信じるという行為はおろかにみえるのかもしれない。また、美談をでっち上げることで自分の利益につなげようとしている人がいてその人を増長するから美談を美談として信じこむ行為はやめたほうが良い行為なのかもなのかもしれない。

でもこう考えることはできないかな?

美談を信じるとその人の中でかっこいい日本人像っていうものが潜在的に芽生えた瞬間かもしれないんだよ。同じような大災害にあった時に、美談を信じた人っていうのは、こういう時に暴動を起こすのはかっこ悪い。とか、火事場泥棒を行うのはかっこ悪いとか、困っている人がいたら助けてあげるとかっこいいとか思うことができると思うんだよね。

それは本当にちょっとしたことかもしれないよ。でも、こういう場合にどういう動作をすれば賞賛される、もしくはかっこいいって思われることができるって考えることができる機会が美談ってのの中には含まれていると思っていて、美談を信じこむってことは美談通りに行動を行えばかっこいいんだって信じれるってことだと思うんだ。書いてあることを鵜呑みにするのは、いろいろなことを知っている知識人からすればバカの極みに見えるのかもしれない。けど、僕はそういうことを信じることで、もしくは小さい頃から話し聞かせてきたことによって、日本人の国民性っていうのは出来上がっていると信じていて、美談が持つ力ってのは馬鹿にできないものだと思うんだ。

周りに被害が及ばない美談であればそれに大いに感動して、次に同じようなことが起こった時に自分の行動の指針としてその美談を思い出して欲しい。それによってみんなが優しくなることができると僕は信じている。

UltraBookを買ってからやったこと

UltraBookがほしかったから酔っ払った勢いで買ってしまった。

買ったのはこれ

13.3型LEDバックライト液晶超薄型ノートPC Ultrabook(ウルトラブック) Aspire S S3-951-F34C 【 ムラウチドットコム 】

買った後にやったことをメモ代わりに箇条書きに

ソフトのインストール

使うソフトをインストール。最低限のつもり

いろんな設定

FireFoxの規定のFontがMS Gothicになってて浮いて見えるからメイリオに変更

Option->コンテンツ->規定のFont->メイリオ

デスクトップの画像がでかいのが気になるから小さく変更

デスクトップで右クリック->表示->小アイコン

タスクバーの画像がでかいのが気になるから小さく変更

タスクバーで右クリック->プロパティ->小さいアイコンを使う

マウ筋秀丸のタブ移動を設定。これやるとマウスで右左のタブに移動できて便利

R + →:Ctrl + TAB
R + ←:Ctrl + Shift + TAB

BlueToothマウスを購入

UltraBookだとUSBの端子が少ないからBlueTootマウスは必須だと思う。初めてBlueToothのマウスを使ってみたけど動作は全然問題ない。USBの発振器つきを買ってUSBの端子をむざむざ潰すぐらいなら絶対Bluetoothのマウス使ったほうがいい。

まとめ

次は母艦となるデスクトップPCを買い換える予定だからWindow7を使えるようにやってみた設定を書きだしてみたけど案外少なかった。これならメモする必要なかったかなー。

まだ少ししか使ってないけど使った感想としては、軽くて静かで思ったより強い。酔っ払って買ったからSSD買ったつもりだったのにHDDでしかもCPUもCorei3っていう弱さで困ったなーって思ったけど、思ったより強いくて音も静か。時たまファンがなりだす原因がよくわからないけど、頻度がすごく少ないから問題ない。これはSSDだったらおこらなかったのかなーっとは思う*1

CPUの強さを図るためにEclipse入れてAndroidのコンパイルとかしてみたけど、全然問題ない。さすがにEmulatorとか立ち上げると困ったことになるけど、実機持ってて実機でデバッグするなら全然気にならない。開発で使って気にならないってことは普通にOffice系のソフトとか使う程度ならスンバラシイと思う。

発熱も全然気にならない。というか逆に使い始めが冷たすぎてびっくりする。

PCとしてはすごく満足なんだけど、一緒に契約したPocketWifiが死ぬほど遅いってのが唯一の不満だなぁ。
こいつマジで(゚⊿゚)イラネ

*1:こいつが頻発するなら売ってもう一個イイヤツを買うか・・・

webviewを使ってWebアプリを作成する際に必要な設定まとめ

最近JavaScriptがはやってる
この流行でNativeとWebアプリのハイブリッドアプリを作成することが多くなろうからそういうときに使うWebViewの設定をまとめてみる。

JavaScriptを使用可能にする

これがないと始まらない

    webView.getSettings().setJavaScriptEnabled(true);

plugin使用可能

Flashとか使うときに必要

    webView.getSettings().setPluginsEnabled(true);

キャッシュを使用しない

開発の最中はキャッシュをOFFにしないと変わらない場合があるからわかりにくい

    webView.getSettings().setCacheMode(WebSettings.LOAD_NO_CACHE);

バックキーで戻る

これをしないとActivityが閉じてしまう。閉じてもいい場合は設定する必要ないけど。

    @Override
    public boolean onKeyDown(int keyCode, KeyEvent event) {
        if(keyCode == KeyEvent.KEYCODE_BACK){
            if(webView.canGoBack() ) {
                webview.goBack();
                return false;
            }
        }
        return super.onKeyDown(keyCode, event);
    }

Linkを同一WebViewで開く

WebViewClientを設定してあげれば同一WebViewで開ける

    webView.setWebViewClient(new WebViewClient());

mailtoとかmarketとかを別アプリで開く

このままだとリンクはすべてWebViewで開こうとしてしまうからhttpとhttp以外は別ActivityにIntentを投げる

    @Override
    public boolean shouldOverrideUrlLoading(WebView webView, String url)
    {
        if(url.startsWith("http:") || url.startsWith("https:")) {
            return false;
        }

        Uri uri = Uri.parse(url);
        Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_VIEW, uri);
        startActivity(intent);
        return true;
    }

まとめ

ほかにもぱっと浮かぶものとしてActivityとJavaScritの連携とかあるけど、それはいろんなところに書いてあるからそっちを参照してほしい。これぐらいやっておけばAndroidで簡易的なブラウザとして動くんじゃないかな。

忘れてることがもしあったら追記します。
ほかにもこんな設定あったらってのがあったら教えてくださいな。

Android Marketに自作アプリを公開してみた

コツコツ作っていたAndroidアプリがやっと完成したんで公開しました。

Youtubeで音楽を聞きながらバスに乗ってることが多かったんだけど、Youtubeの正式アプリがバックグラウンドで起動してくれないから、音楽を聞きながらブラウジングとかができない。それが不満でAndroid Marketを探してみたんだけど良いアプリがなかったからないなら作ってしまえってことでできたのがこのアプリ。

使い方の詳細とかは以下を参照してくださいな。

Radiotube

アプリを作った総評

動き的にはすごく単純なアプリで、やってることはYoutubeAPI使って動画用のURLを取得してそれをMediaControlに食わせてバックグラウンドで流すだけなんだけど、これが結構難しかった。SWFをMediaControlに食わせても動かなくて、formatにRSTPプロトコル用のURLが乗ってたからそれを食わせると今度は流れるけどすごく音質が悪い。。。

しょうがないからServiceがWebViewを作成してそれにSWFを食わせて動かしてJavaScriptでSWFを操作して、操作はActivityからServiceに対しての通信をさせて・・・みたいに結構面倒

紆余曲折あってなんとか形にはなったし、ServieとActivityの通信とかNotificationを使用したStatus Barへの表示とかsqlite使って音楽を管理とかひと通りの機能を使えてよかった。とりあえず公開するのが大事だと自分を慰める!

まとめ

まだ自分の実機(Xperia Arc)でしか動かしてないからいろいろ不具合がありそう使ってみてもし不具合があったら教えてください。極力直します。

次はカメラとか傾き操作とかハードのセンサー系を使ったアプリを作りたいなー

Status Barの値を更新してもgetExtra()で取得できる値が変わらない

NotificationManagerを使用してStatus Barに表示する値は変わるけど、getExtra()で渡ってくる値が変わらないのですごく悩んだ。

変更出来なかったコードは以下。

PendingIntent pendingIntent = PendingIntent.getActivity(context, 0, intent, 0);

これで更新するとStatus Barの値とか通知バーの値が変わるからこれでgetExtra()で渡ってくる値も変わるかと思ったけど、これだとPendingIntentが更新されない。どうも第4引数で渡すフラグが原因みたい。
第4引数のFlagで渡せる値には以下のものがある。

  • LAG_CANCEL_CURRENT(0x10000000):記述された PendingIntent がすでに存在していた場合、新しいのが生成される前に現在のはキャンセルされる
  • FLAG_NO_CREATE(0x20000000):記述された PendingIntent がまだ存在していない場合、生成せずに単に null を返す。
  • FLAG_ONE_SHOT(0x40000000):この PendingIntent は1度だけ使える。このフラグがセットされた場合、send() が呼ばれた後に試みた send は自動的にキャンセルされる。
  • FLAG_UPDATE_CURRENT(0x08000000):記述された PendingIntent がすでに存在している場合、それをキープして extra data を新しい Intent のものに置き換える。

ってことで、変更出来なかったコードで渡している0って言うものはない。だから、Flagのなにが使用されているのかがわからない。挙動からみるとデフォルト値はFLAG_NO_CREATEが設定されていると思われる。このせいで新たにPendingIntentが生成されずに最初に作成したPendingIntentが使用されるのでgetExtra()で取得される値が変わらないって仕組み。

なので、以下のコードに書き換える。

PendingIntent pendingIntent = PendingIntent.getActivity(context, 0, intent, PendingIntent.FLAG_UPDATE_CURRENT);

これで正常に渡される。

ちなみに第2引数はrequestCodeってなっている。同一のアプリケーションで複数のPendingIntentを使用する場合はこの値を変えることで複数のPendingIntentを作成することができるみたい。

やっぱりコードのコピペをするんじゃなくて引数全てをきちんと調べる必要があるよなー

sakuraにnode.jsをインストールしてみる

node.js + socket.ioで遊びたくなったからsakuraのサーバにnodeを入れてみる

パッケージの取得

node.jsのパッケージを取得してくる

node.js

このdownload -> packageのURLをコピーしてwgetでファイルを取得して解凍。URLはバージョンによって変わってくる。

wget http://nodejs.org/dist/v0.6.11/node-v0.6.11.tar.gz
tar -xzvf node-v0.6.11.tar.gz

OpenSLLのインストール

./configureってやったらSSLがないって言われたから、OpenSSLをインストール。

yum install openssl-devel

インストール

普通にインストール

./configure
make
make install

確認

インストールが完了したか見てみる

node --version
v0.6.11

うん。インストールできてる

モジュールをインストール

適当に使いそうなモジュールをインストール

npm install socket.io
npm install express
npm install ejs

まとめ

簡単。とりあえずこれで遊べる環境ができた。